fc2ブログ
リバティのポーチたち小箱に納品しました。
気がつけば6月も半ば。。。
サッカーワールドカップも開幕しましたね。

久しぶりの更新です。

子供たちのことにかかりっきりの毎日ですが、
なんとか制作して先週無事に小箱ショップへ納品できました。
数ヶ月ぶりです・・・。

今回納品したのは
C&S 限定リバティ Cool Coast

C&S 限定リバティ Cool Cost

C&S限定リバティ Felicite

C&S 限定リバティ Felicite

C&S限定リバティ Cars

C&S 限定リバティ Cars

C&S 限定リバティ Cars

Cars の雨の日スクールバッグも作りました。

c&S 限定リバティ Cars2

雨の日に使うスクールバッグは色違いを息子も使っています。
もちろん雨の日以外でも使ってください。
大きめに作りましたので沢山入ります。

おすすめは人気の柄 Felicite

C&S 限定リバティ Felicite

私のお気に入りはCool Coast

C&S 限定リバティ Cool Coast

どうぞ港南台タウンカフェへお越しの際には
un petit cadeauの棚ものぞいていただけるとうれしいです。

スポンサーサイト



|小箱ショップ | comment(1) | trackback(0)
インフルエンザと息子のソチ五輪。
今日から春の陽気の天気予報なんですよね・・・。

インフルエンザの流行も下火になったと聞いていたのに
ついに息子がインフルエンザにつかまってしまいました。
A型です。
今日からやっと熱も下がり、食欲も出てきました。
リレンザを勧められましたが
体調的に吸える状態でなかったのでタミフルを選択しました。

タミフル服用の際の注意点は以前から指摘されていますが
(服用の際の注意書きにもあります)
異常行動とまではいかないのですが
高熱の間は夢をみたのか
意味不明な(夢の内容)ことを言って飛び起きたりしてました。

息子のインフルエンザ騒動の最中・・・、

ソチ冬期オリンピック閉幕しましたね。
言葉では言い表せないほど
毎日感動と勇気と元気をもらっていました。
世界中の選手の方々に感謝したい気持ちです。

息子も選手の方々の演技に感極まって泣いたりしていました。
なにかが息子の心にも残ったソチ冬期オリンピック。

息子はトリプルアクセル〜と言いながら飛んで遊んでいましたが
娘から「それシングルアクセルでしょ!」
と突っ込まれていました。。。

ラージヒル

息子製作。
もしかして葛西選手??

早く登校できますように。

|日々のこと | comment(0) | trackback(0)
『グレーテルのかまど』リサとガスパールのガトーショコラで娘の友チョコ。
遅ればせながら・・・、
今日は午前中から夕方まで
娘の友チョコ製作のお手伝いをしていました・・・。
バレンタインがちょうど学校のテストに当たっていた為に
お友達と相談して今日作って渡すことにしたそう。
今日は第一弾で、バレエ教室のお友達に。
(今日で終わらないのね。。。)

息子が録画までして楽しく観ている
テレビ番組、グレーテルのかまどの
リサとガスパールのガトーショコラのレシピで作ることにしました。
(ガトーショコラというよりもブラウニーのような生地ですね。)

IKEAのマフィン型を使いました。

IKEAマフィンカップ

マフィン型に敷いて焼こうと思ったのですが
サイズが合わず、そのまま焼いてみましたが
だれたりせず無事に焼けました。

ガトーショコラ1

オレンジピールを散らしてオーブンに。

ダーラナホースのクッキーも作りました。

ダーラナホースのクッキー

スウェーデンの幸せを呼ぶ馬、ダーラナホース。
たくさんそろうとまたさらにかわいい!
午年だけに縁起物ですよね!


アメリカWilton社の砂糖菓子とアラザンでトッピング。

ガトーショコラ2


試食したガトーショコラは濃厚でビターなお味。
オレンジピールがとても合っていました。

お菓子屋さんな気分で
娘と一緒にラッピングしたその数22個・・・!
(しつこく第一弾・・・同じことをもう一度する予定。。。)

友チョコラッピング

娘は無事に友チョコを作ることができてとても満足した笑顔。
よかった、よかった!
その笑顔のために母は頑張るのです・・・。

でもさすがに疲れました。。。
「まだ今日は第一弾なんですよね。。。?」
と、とても丁寧に娘に聞いてみる・・・。

とはいえ・・・、
テストも終わり、ほっと一息。
今日は久しぶりに母娘で楽しいお菓子作りの時間でした。
それにしても花より団子、恋よりも友達!
そしてただいま育ち盛り、食欲旺盛な娘です。
また来年も友チョコですか〜?

|日々のこと | comment(0) | trackback(0)
中沢クロテッドクリームとARABIA Patiisi パープル
今日のおやつは・・・
息子のリクエストでスコーン。

中沢のクロテッドクリームが手に入ると必ずスコーンを作ります。

中沢クロテッド

お菓子を習っていた頃、紅茶教室にも通っていました。
銀座にあったその教室に
デボンクリーム(イギリスのクロテッドクリーム)が
おいてあってデボンクリームとスコーンのセットを
必ず買っていました。

記憶があいまいですが・・・、
そのデボンクリームが手に入らなくなったかで残念に思っていたときに、
この中沢のクロテッドクリームを発見した時には
本当にうれしかったものでした。
以前よりちょっとゆるめ???

焼きたてのスコーンにたっぷりかけていただきます。

スコーン3

紅茶がよくあいます。

ところで・・・。
ふと・・・。
ARABIAのパラティッシパープル・・・。

スコーン2

限定生産というのであわてて去年手に入れました。。。
やっぱりこの色合いも素敵です。
ブラックパラティッシの時も廃盤になると大騒ぎで
必死に手に入れたのですが、
またこちらも再生産されたりして。。。
翻弄され続けている消費者としては
限定生産っていうのもうやめてほしいとお願いしたいところです。。。
でもまた新しい配色の限定生産があれば
懲りずに手を出してしまうのです。。。きっと。。。


学校から帰ってきた息子。
美味しそうにスコーンをほおばります。
そんな息子を眺めながらのおやつ時間です。

|日々のこと | comment(0) | trackback(0)
雪と息子のバレンタインと韓国ドラマ「ごめん、愛してる」。
今日はバレンタインというのに
またまた雪です。。。

朝から息子の送り迎えやPTAなど学校までの道のりを3往復しています。
ほんとにすごい雪なんです。。。
自分が雪だるまになってしまいそうなほど。

しんしんと降る雪。
雪が降るキーンとした空気感。空の色。
雪を踏みしめる足の感覚、音。
子供の頃の感覚が鮮やかによみがえってきます。

雪の道

息子と歩く雪の道。


レンタルしてきた韓国ドラマ
「ごめん、愛してる」
ものすごい勢いで観ています。
少し前のドラマですが、
好きな俳優さんのソ・ジソブさん・・・。
共演のイム・スジョンさんもよかったです。。。
もう切なくて、やるせなくて、胸が痛くて、
気がつくと涙があふれてくるのです。
観終わった後にいつまでも残る余韻で
悲しいけれど幸せな気分になってしまうこのドラマ・・・。
(救われると言った方が合うかな。。。)


挿入歌に中島 美嘉さんの「雪の華」のカバー曲が
毎回これでもかというくらい流れてきて
パブロフの犬状態で泣きモードにスイッチが入ります。

泣きはらした目で息子を迎えに出かけてみつけた景色。
「雪の華」ってこんな感じ・・・?

雪の華

しばらく
「ごめん、愛してる」の余韻が続きそうです。。。
これをミサ廃人っていうんですね。。。

うれしいことがありました。
息子がはじめてバレンタインのチョコを3つももらってきたのです!!!
まさに奇跡!
その中の一つは息子が1年生のときから同じクラスで
静かにずっと大好きな女の子からでした。
授業参観の時、隣同士の2人。
机はくっついているのに2人の距離はなんだか机の端っこなんです。
息子の初恋は初恋のまま終わるのね。。。
と思っていたのですが、

奇跡ってあるんですよね!(大げさ)
息子のかわいい初恋。
お手紙には「来年も同じクラスになりたいです。」とありました。
(なぜか泣きそうになる。。。)


数年前から息子に
「お姉ちゃんとママからよ」と渡していた
MAJANI FIAT

MAJANI FIAT

ヘーゼルナッツペーストをサンドしたチョコレートで
ジャンドゥーヤタイプのイタリアのチョコレートです。
ジャンドゥーヤ大好きなんです。
缶の中にチョコレートとFIAT500のミニカーが入っています。
今年で4台め。

MAJANI FIAT

来年はどんな色にしようかな・・・?
来年は息子にとってどんなバレンタインになるのかな・・・。

娘のバレンタインはもっぱら友チョコ。。。
その数30個ってどういうこと!!!
その前にテストに集中してくださ〜い!

|日々のこと | comment(0) | trackback(0)